
土曜日は千里浜、気多大社、巌門、日曜日は輪島の朝市、総持寺、そしてキリコ会館へ行きました。どこも楽しかったんですが、一番よかったのは宿泊先のホテルでのカラオケ大会でしょうか。宴会場のような場所でやったんですが、いやー、すごかった。いつもは静かな学生がマイクを握ると別人になることが発覚。声を張り上げ、踊り、歌うわ歌うわ約2時間。クイーン、セリーヌ・ディオン、平井堅、井上陽水、トトロ、マドンナなどの歌を歌ったんですが、最後はSMAPの「世界に一つだけの花」の大合唱でしめました。写真は「カラオケに群がる学生」です。
一応最初は修学旅行の引率の先生の気分でしたが、初日の途中からすでに学生と一緒に観光客気分で、ほんまに楽しかったです。学生と一緒に能登の歴史を学び、温泉に入り、歌を歌い、とても充実した週末でした。また行きたいな〜。でもいろいろアレンジしてくれた受け入れ側の石川県関係者は大変だったと思います...。皆様、どうもありがとうございました!
No comments:
Post a Comment