先日会った時にメキシコ料理のおいしい店があるという話をしていたので、そこに行きました。メキシカンと言えばお手ごろ感のある料理ですが、レストランに着いて私はのけぞってしまいました...。おそらくNYに来てから行ったレストランの中で一番いいです(あんまし行ってませんけど...)。 Rosa Mexicanoというレストランで、入ると正面の壁一面に2階の高さ分の滝に飛び込む人のオブジェがたくさんくっついているモダンアートが飾ってありました(写真の右側)。内装がモダンなら出てくるものも「これは本当にメキシカンですか」って感じの料理で、ブリトーやらエンチラーダを想像していた私にはちょっと勉強になりました。食べたものはですねー、えーとその場で作ってくれるGuacamoleとステーキのクリームマッシュルームソースがけみたいなです。これが非常においしい!今まで私が食べたステーキはステーキやなくてただの肉のかたまりやったんやと思ったのでした。肉食の方、ぜひ食べてみてください。
3 comments:
あの飛び込む人たち面白いですよね。階段下りながら一緒に飛び込み中の気分になりますね。ステーキは食べなかったけど、おいしかった覚えが。
>ヒロシさん
え?あのレストランにフツーに行ったことがあるんですか?O先生も行ったことがあるっておっしゃってましたけど、みなさんリッチですねえ。あのオブジェ、ぱらぱらまんがみたいやなーって思ったんですけど、どうでしょう?
フツーには行ったことないですよ。日本からお客さんが来たときと、あと何かのときに行きました。ぱらぱらまんがってそうですね。自分んちにあったらコワイですが、根が子供なのでああいうのは好きです。
Post a Comment