Sunday, June 17, 2007

iMac G3強化計画:その1

日本帰国前に自宅のG4を改造した話をしましたが,上手く行ったことに味をしめ,実家のiMacの改造にも手を出してしまいました。実家のiMacは Power Mac G3 350MHzで,slot loadingと呼ばれる型です。青がかわいいマシンです。5年以上前に購入し,OSは9.04,ハードドライブ7MB,メモリ128MB(64MB x 2),という貧弱なスペック。これをOS X 10.3にまであげるべく,改造に着手!

再び神様・S先生のお導きのもと,ハードドライブを80GBのものに変え,メモリの1枚を512MBにするという改造に試みました。いろいろ調べて楽天でお買い物。待つこと数日で品物が届きました。それがこれ↓。美しい...。 さて,iMacの改造はG4よりもちょっと面倒。神様はハードドライブの交換は難易度4だとおっしゃっていたので,ドキドキしながら作業に取りかかります。まずiMacをひっくり返して「底」を取ります。ネジ数本で固定されているので,まずそれを取ってベキッと「底」をはずします。はずすと,こんな感じ。前の部分がフックで3カ所とまっていて,「ベキッといって壊したらどないしよ〜」とビビり,はずすのにちょっと苦労しました。格闘すること数分,無事「底」の取り外し完了。

「底」をはずすと,中は下の写真左のようになっています。で,この金属のカバーを取るのが次のステップ。これもネジで固定されているので,まずネジをはずしてからベキッとカバーをはずします。はずすと,下の写真右のようになります。
写真右の中央上にあるのがハードドライブです(金属ケース(?)の中にあるんですけどね)。その手前(下)にあるのがメモリ。ハードドライブを取り出すのに邪魔なので,まずメモリをはずしてから,ハードドライブを固定しているネジをはずします。そして,ハードドライブについているコード2つを抜いてハードドライブを取り出したら,あとは新しいのを入れてコードをつけ,ネジでケースに固定すればハードドライブ交換は完了です。

ここまで来たらあとは勝手知ったる(?)メモリ交換。2つあるスロットから1枚抜いて新しい512MBのものを装着。完成品はこちら!ああ,素敵。ほれぼれしますね。

あとは金属カバーと「底」をつけて作業完了。実質30分ぐらいで終わりました。「私もやるやん」と思いながらさっそくG4の時のようにiBookを使ってOS Xをインストールしようとして,すごいことに気がつきました。

がーん!iMacにFireWireがついてない!!!

iMacにFireWireがない→iBookをターゲットモードにしてiMacに接続できない→OSがインストールできない

なんで改造前に確認せんかったんやろ...と自分を責めても後の祭り。何とかするしかありません。神様に泣きついて見つけた解決策が,新しいハードドライブを外付けケースに入れてiBookに接続し,OSをインストールしてからiMacに取り付けるというもの。FireWireのケースを必死で探した結果,ヤフオクで安いのの落札に成功!今は商品の到着を待っているところです。

さて,どうなることやら...。次回乞うご期待!

No comments: