Sunday, January 27, 2008

順風満帆?新学期

新学期早々iBookが昇天し、どうなることかと思いましたが、まあだいたい順風満帆なスタートを切りました。

今学期も引き続き1年生と2年生の担当です。1年生のほうはまだ少し落ち着いていませんが17、8人になりそうです。2年生のほうは初日から6人に落ち着いています。

新しい学期が始まるといつもクラスの雰囲気が気になりますが、今回は初日から「キミ、知ってるがな」という感じで、まるでずっと一緒にいるかのような感じでスタートしました。1年生は個性的な学生が多く、楽しいです。先週一番ウケたのは、「HONDAは自動車を作っています」という例文を言ったら、「HONDAは高い魚も買っています!」という学生の発言です(正直、言っていることはよくわからなかったんですが...)。ものすごい勢いで手をあげて、発言をしたのでびっくりしましたが、「ああ、学生って言いたいことがあるんやなあ」と思いました。昔だったら「クラスに関係ないことゆうて!」とムカついていたと思いますが、最近はこういう余談というか、学生が言いたいと思っていることだったら、それが言えるというのはいいことだと思うようになりました。

さて、今学期も両方のクラスでいろいろなことをする予定です。まず1年生では、「発信」「コミュニケーション」に焦点を置き、プロジェクトを行います。
  • コミュニケーション:これまで限られた範囲でしか交流がなかったブログを、できるだけクラス外の人とのコミュニケーションに使っていく。他の使い方についても、学生からアイデアを募る。
  • 発信:ポッドキャスト、あるいは他のメディアを使って、自分が伝えたいことを外に向けて伝える。
2年生は「コミュニケーション」「自律性」という先学期からのキーワードに加え、「ものごとを批判的に考える力」をキーワードに、クリティカル・リテラシーの活動をします。これはYuriさんとの共同プロジェクトです。
  • 自律性:個人目標を設定し、それを達成するための活動をする。
  • コミュニケーション/自律性:コミュニケーション、そして学習成果(個人目標で行う活動など)をまとめておく「ポートフォリオ」として、ブログを使う。
  • 批判的に考える力:新聞広告や教科書の読み物などのいろいろなテキストについて分析・解釈し、「誰が誰に対して、どうしてこういうふうにこのテキストを書いているのか」を批判的に考える。最終的な目標は、教科書の読み物の1つを書き換えること。
「発信」のポッドキャストもやりたいんですが、ちょっと盛りだくさんなので、どうしようか思案中です。案としては、学期後半に行う紙芝居プロジェクトとからめ、学生が作った紙芝居を実演しているところを録画して、配信するというのを考えています。でもこれは学生と要相談です。

それにしても、書き出すとすごいですね...。こりゃ、気合い入れていかないと。学生もがんばる!私もがんばる!

No comments: