中間地点通過ということで、今、中間試験を作っています。いつもいつも試験作りには苦労させられます。嫌いなんですよ、試験。問題作るのは難しいし、採点はめんどくさいし。はあ、今夜は徹夜です。
さて、金曜日にM先生が私が担任のクラスの学生と面談をされました。そのとき、学生は私とI先生のことをベタ褒めだったそうです。うれしいことですが、おそらくその日、プログラム持ちで昼ご飯を一緒に食べに行ったのがきいているんでは(笑)。学生らが払った学費からお金が出てるのに、「先生にごちそうしてもらった」って感覚みたいです。ちなみに、行ったのは近所の和食屋さんです。

それから、金曜日と言えば、もう1つ。金曜日の夜、M先生のご自宅でプログラムのスタッフが集まってパーティーをしました。おいしい料理をたらふく食べて、しかもM先生のご主人に初めてお会いしました!いやー、想像通り、素敵な方でした。さすが尊敬するM先生のご主人です。
3 comments:
夏のコースお疲れ様です~。私も試験&採点嫌いやなー。いっそのこと、試験ってゆうものがこの世からなくなったらええのに~なんて思ってしまいます。
先生!!!!
元気です!でも、日本語を全部忘れました。。。=(
今、ニューヨークを住んで、仕事をします。疲れます。
今日、ケビンさんと私のビヂオを見て、大好きです。
GOOD MEMORIES......
お元気ですか?
>satoさん
採点しなくていいならどんなにラクか...。まだ終わってません(涙)。
>Dingさん
久しぶり!コメントありがとう!日本語を全部忘れたって...(汗)でもNYでがんばっているんですね。なんだかうれしいです(^^)
Post a Comment