仏様とYuriさんと一緒にやっているプロジェクトに関連して、東京のとある出版社でワークショップをさせていただきました。東京生まれで小さい頃住んでいた町ですが、はっきりいって東京は嫌いです(東京の方、すみません)。今回も東京駅に着いた瞬間、帰りたいと思いました...。
でもまあ仕事はせなあかんということで、まずワークショップ。出版社のスペースをお借りして、3人でそれぞれのプロジェクトのお話をさせてもらいました。参加してくださったのは6人プラス出版社の方2人でこじんまりしていましたが、だからこそみなさんが気軽に感想や意見を言ってくださって、非常におもしろかったです。
翌日、朝から某大学でメディア・リテラシーの研究をしていらっしゃるO先生と会い、研究についてお話をうかがいました。私たちの研究に感銘してくださり、今後共同研究をしていきましょうとおっしゃってくださって、とてもありがたかったです。その後は某有名私立大学の日本語教育ゼミで教科書書きかえプロジェクトの話をさせていただきました。来てくださった院生のみなさんは非常に鋭く、今後同様のプロジェクトをする上で参考になる意見や批判をたくさんいただきました。特に私の教師としての関わり方に関して指摘を受け、誘導したくなかったからあまり自分の考えを前面に出さなかったことを反省しました。考えを伝えても伝えなくても影響を与えるんだから、ゆうときゃよかったかなーと。そうすれば、もっと学生にテキストをクリティカルな視点から読み解き、情報を付け足すだけではなくて、「自分たちの経験とは違う」と感じた部分の書きかえが行われたのではないかと思いました。次、がんばります。
ゼミの後は、仏様とYuriさんと合流し、これまた某有名私立大学のI先生とゼミの学生さんとおいしいイタリア料理をいただきました。I先生は著作を拝読して非常に感銘を受けた先生だったのですが、実際にお話をうかがってさらにすばらしい研究者であると実感。勉強になりました、はい。写真はいただいたリゾットです。店の人が大きいチーズの容器?にごはんを入れて、目の前で作ってくれます。
今回の東京出張ではいろいろな方にお会いできてよかったです。でも、東京嫌いの私は速攻で京都に帰りました(笑)。I先生との食事会の後、夜行バスで7時間。体力的にはつらかったですが、そこまでしてでも帰りたかったのです。関西最高。
1 comment:
いやあ、たいへんなマラソンでしたねー。こちらはリハビリに2日かかりました(笑)
次はぜひ教科書のポリティクスとかについてもどんな話になったのか、書き換えるだけでは乗り越えられないことに学習者がどう対処していくのかなどなど非常に興味がありますねー。
Post a Comment